保護猫を飼うという選択。5
こんにちは。あべのかみです。
さて、ここヘミングウェイは成猫が・・・
と前回と同じ始まり方をしてしまうところでした。
今回は「おっさんず」特集です。
某ドラマではありません
ヘミングウェイのおっさんずといえば
メガーヌ君、カイエン君、(怒られそうですが)フォーブル君。

このお三方、いつもどんな時でもマイペース。
クーラーのきいた部屋で転がる姿はつい「お父さん」と呼んでしまいそうになります。

まずメガーヌくん、人馴れ良し、白多めのキジシロ。
そして適度なふくよかさ。丸い顔。
お客様が多い賑やかな時も静かな時も
「眠ければ寝る」し「遊びたければ遊ぶ」
超マイペース型おっさんです。

時々スタッフにおやつをねだってスリスリしてますね。

何よりおやつを楽しみにしているメガーヌくんです。
次に横綱・・ゴホン、カイエン君。
ファミーユに来て2キロほどのダイエットに成功した努力者
(ご飯が減っただけとも言います)

座っている人を見つけると、のそのそと膝に乗り
残った片目でうるうると見上げ、ゴロゴロ喉を鳴らします。

お腹を揺らしながらおもちゃで遊ぶ姿も微笑ましい。
甘ったれ癒し系おっさんです。
そしてまだおっさんというよりは若いフォーブル君。
黒くてキリッとしている見た目に反して心は超温かい。
実は甘えん坊なところもあり、抱っこだってできるんです。
そして面倒見がとっっっても良い!
新入り猫にも優しくしてくれる紳士。

優しくご挨拶をしてそっと寄り添ってくれたり…

子猫に手荒に扱われても怒らず相手をしてくれます。
カフェの出勤時「出勤しますよ~」と声をかけると
ベッドから出てケージの扉の前で待っててくれる賢さ。

まるで優秀社員なおっさん(一歩手前)です。
こんなにいい子たちなのに何故カフェで長居してしまうのか…
年齢が少しネックになるのかもしれません
それでも「自分にはこの子しかいない」と思って
家族に迎えてくれる方を今日もマイペースに待ってます^^