ラプアン カンクリ ウールブランケット 猫の日 コニャックホワイト KISSANPAIVAT キッサンパイヴァット 130x180cmSold Out




猫がいっぱいのあったかブランケット
北欧が誇るLapuan Kankuri(ラプアン カンクリ)の上質で触れ心地のよい、
やわらかなウールのブランケットです。
生地を起毛させて作るフェルトタイプのブランケットは、程よく厚みがあり暖かさも格別。
毛布としてだけではなく、敷いた上に寝転がるのも楽しいかもしれません。
Matti Pikkujamsa/マッティ・ピックヤムサ
デザインは、ヘルシンキを拠点に、
雑誌のイラスト提供や絵本作家、また新聞社の風刺画を手掛けるなど、
多方面で活躍しているイラストレーターのMatti Pikkujamsa/マッティ・ピックヤムサ。
日本でも個展を開催し、作品やプロダクトを発表しています。
どこかマイペースで親しみやすいマッティの絵。
ラプアン カンクリには、そんなマッティの絵が暮らしの中で楽しめるアイテムが揃っています。
キッチンや、リビング、または寝室でふっと心を和ませてくれます。
猫の日
フィンランド語で「猫の日」を意味する kissanpaivat(キッサンパイヴァット)。
またはフィンランドのことわざで〈穏やかなくらし〉や〈快適に過ごす〉という意味もあります。
そんなことわざを表現するかのような、
のんびりと気ままに過ごす、猫たちが描かれたウールブランケットです。
こちらを見ている表情がなんとも愛らしい、猫いっぱいのブランケットは、
ウール100%で、猫たちに包まれてあたたかく冬を過ごせそうです。
130x180cmは大判なので毛布がわりに使ったり、
掛け布団の上に重ねてスローとして使っても暖かさが格別です
猫好きの方はもちろん、家での時間が楽しくなるデザインは贈り物にもおすすめです。
自由でご機嫌に過ごしている猫たちが描かれています。
おうち時間が楽しくなる猫柄ブランケットは、お子さまへの贈り物にもおすすめです。
きっとブランケットを眺めながら楽しい物語が始まるのでは。
大きくなっても記憶に残る、とっておきの一枚になりそうです。
自然素材のウールは化繊より保温性が高く、やっぱり一番あったか。
何年も大切に使っていただきたい、と思います。
【LAPUAN KANKURIT ラプアンカンクリ 】
名前の由来は” ラプアの織り手たち “。
1973年 フィンランド西部の小さな町Lapua(ラプア)で創業したテキスタイルメーカー。
こだわりの上質な天然素材を職人たちの手で丁寧に織られ送り出しています。
北欧らしいデザイン、機能性や耐久性など高品質のテキスタイルを目指しています。
フィンランドで唯一、ヨーロッパリネン連盟から、
マスターズ オブ リネンという、高品質ヨーロッパリネン製品に与えられる称号を受けています。
Masters of Linen/マスターオブリネン
ヨーロッパリネン連盟より承認されたMasters of Linen。
栽培から加工まで耐久性・強度・サイズの安定性など
生産工程のあらゆる審査基準をパスした高品質なヨーロッパリネン製品にのみ与えられる称号です。
LAPUAN KANKURITはフィンランドで初めてその称号を与えられました。
お部屋の中でのくつろぎ時間に肩から掛けてすっぽりとあったかいです。
Matti Pikkujamsa/マッティ・ピックヤムサ
フィンランドのイラストレーター。1976年、フィンランド・オウル市生まれ。
雑誌や新聞のイラスト提供や絵本作家として活動し、
フィンランドのテキスタイルブランドLAPUAN KANKURIT、marimekko 、kauniste、などの仕事を手掛ける。
2013年にはトーベ・ヤンソンも受賞した名誉ある児童文学賞「ルドルフ・コイヴ賞」を受賞。
フィンランドと日本で数多くの展示を行っており、日本のブランドや企業へも数多くのイラストを描きおろしている。
北欧が誇るLapuan Kankuri(ラプアン カンクリ)の上質で触れ心地のよい、やわらかなウールのブランケットです。生地を起毛させて作るフェルトタイプのブランケットは、程よく厚みがあり暖かさも格別。毛布としてだけではなく、敷いた上に寝転がるのも楽しいかもしれません。
サイズ | 約 130 × 180cm |
---|---|
素材 | Wool 100% |
生産国 | フィンランド |
備考 | ※天然素材独特の匂いがございます。晴天・乾燥した日等に風通しの良いところで陰干しすると和らぎます。予めご了承下さい。 |