やわらかく煮こんだ手羽先と、スープがしみた野菜も美味しい滋養がつくスープです。
材料
- 手羽先 6本(300g)
- きくらげ(乾燥) 4g
- 生姜(スライス) 3枚
- 白ねぎ 1本
- しいたけ 2枚
- ブロッコリー 80g
- 水 600~700㎖
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 三つ葉 適量
- ごま 適量
作り方
- きくらげは水(分量外)に20分以上浸けて戻し、食べやすい大きさに切る。
- 白ねぎは3cmの長さに切る。しいたけは半分に切る。
- ブロッコリーは小房に分ける。
- 鍋に手羽先、水、酒、生姜を入れて火にかける。沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で15分煮る。
- 白ねぎ、しいたけ、きくらげ、塩を加えて10分煮る。
- ブロッコリーを入れて2~3分煮て火を止める。
- 器に盛りつけ、ごまを振り、三つ葉をのせる。
もっと美味しくなるポイント
乾燥きくらげは、冷水に浸し冷蔵庫で5~6時間かけて戻すとプリプリの食感になります。
お好みでクコの実やナツメを入れたり、醤油やにんにくで味をプラスしても美味しいです。
また、にんじんやじゃがいも、大根、白菜などの野菜を入れて具だくさんのスープにすると、ボリュームたっぷりの一皿に。
美味しいお塩が味の決め手
マルドンの塩
英国で愛され続けているMaldon(マルドン)のシーソルト。優れた品質と豊かな風味で、料理に深みと味わいをプラスしてくれます。手作業で丁寧に採取された天然の海塩は、ミネラル豊富で健康にも配慮した素材です。